10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐賀市議会 2016-12-13 平成28年11月定例会−12月13日-08号

今後、商業、工業が活性化しても、それを担う被雇用者となるべき若い方が不足すれば、企業そのものが衰退していくと懸念されます。  県内の企業に魅力がないのか、はたまた自分が求める企業がないのか、さまざまな課題がある中で、佐賀市は合併後、企業誘致として39件、およそ3,000人の雇用を生み出しております。  

伊万里市議会 2009-06-19 06月19日-05号

ただ、現時点において、まだ実用化に向けた研究の実績を積み上げている段階と、そういう段階でありますので、いわゆるベンチャー企業そのものの創出までには至っていないというのが原因ということが言えると思います。 

唐津市議会 2008-03-14 03月14日-06号

そこで、こういった公契約を結ぶに当たって、契約を結ぶ対象者のですね、労働条件社会福祉状況、それからその企業そのものの市政、地域への貢献、こういったものを評価するということで、例えば自然エネルギー、それから男女共同参画男女雇用均等などですね、さまざまですね、市の政策を進めていく大きなチャンスづくり仕組みづくりができるのではないかと思っておりますけども、こういった公契約のあり方について今後ですね

唐津市議会 2005-03-14 03月14日-04号

げながら、その専門のですね、役割の方のひとつそういった投与といったものも可能性としてあるのかなというふうに私自身も思っておりますので、またその折にはその旨のご相談を申し上げますが、ともかく大きな企業が来ていただくにしても、やはり地域の地場の企業皆さん下請をなさる皆さん方がしっかりとしたある程度の経営の体質を少し強くしてからでないと、大きな企業来ても下請に出せないという状況で、来ていただいた企業そのもの

唐津市議会 2003-12-11 12月11日-05号

産経部長の方から現状というかこの唐津、まさに吉田議員さんご指摘のとおり、確かに中小企業がメインとなります本市にとりまして、確かに大企業そのものがですね、やはり救われるという形になるというのは非常にいかがかということで、日本商工会議所を初めとする経済5団体もですね、重くのしかかるということで、非常に足かせになりはしないかということでの懸念を今し、強く反対をされているわけですけれども、県としてはそういうふうな

鳥栖市議会 1993-02-08 06月16日-04号

理由としては大変厳しいと、そういうことから業者が納入すべき、負担すべき金額というものが業者要請によっておくれておるという実態は、今のバブル崩壊企業そのものが、今日の世情で採用人員というものも3割から削減するという状態の中でやっぱり厳しい、特に鳥栖市はこれまで田園都市として出発した町村合併でございましたけれども、今日におきましては企業都市として位置づけて、それぞれの地域活性化のためには優良企業誘致

鳥栖市議会 1991-01-30 03月12日-04号

それから二つ目に、いわゆる鳥栖水道企業そのもの、自前によります水の安全検査体制についてお尋ねをいたしていきたいと思います。 なぜかならば、鳥栖水道の原水を取水しております宝満川流域の開発に伴いまして、かなり汚濁した水がくみ上げられておる、この現実はますますよくなることはなくても、悪くなっていく傾向にあることだけは予想することができます。 

  • 1